kosumi

IT

事務の女性こそWebエンジニアに転職するべき理由3選

事務は倍率・給与・再就職の点で不遇です。昨今の厳しい環境で、しかもキャリアが不安定になりがちな女性には不向きです。事務の女性がWeb系エンジニアへの転職を検討するべき理由をまとめました。
IT

理系エンジニアの将来性はAIでどう変わる?現役SEが現場で聞いた生の声

こんな人に読んでほしいAI時代のエンジニアの存在価値を知りたい人はじめに読者A最近はAIがプログラム書いてくれる。便利だけどもうエンジニアになる意味が分からない。kosumi私もAIはよく利用していますし、進化が速すぎて不安な気持ちもわかり...
異性関係

彼氏が結婚したがらない理由とは?男性心理と結婚に踏み切れない本音【男性も必見】

彼氏に結婚願望がないように見えるのはなぜ?男性が結婚に踏み出せない理由と、彼に結婚を意識してもらうための方法を紹介します。男性心理を理解して、焦らず幸せな関係を築きましょう。
仕事

やりたいことがわからない社会人へ。わからない原因と見つけ方を解説

やりたいことがわからない原因と見つけ方を解説。真面目・継続不足・挑戦不足の3つの理由を分析し、やりたいことを見つける具体的な方法を紹介します。
健康

理想の睡眠時間は8時間。今すぐ寝ましょう

朝起きるのがしんどい。日中眠くて仕事にならない。夜眠いのにだらだらスマホ見て夜更かし。こんな生活を送っていませんか?その辛さ、実は睡眠不足のせいです。騙されたと思って8時間睡眠に切り替えてください。今回はそのためのアドバイスを記事にしました。
雑記

【爆速資産形成】お金を無駄遣いしない最強節約マインドを教えます【使うな】

お金を無駄遣いしないようにしよう。そう思っていてもついついコンビニでお菓子とコーヒーを買ってしまう。そんな無駄遣いを辞めたい人のために、お金を使わなさ過ぎて「仙人」と呼ばれることもある筆者が、節約についての考え方を享受します。
仕事

強みがわからない人の特徴と対処法|“平均より少し上”で転職は成功する

自分の強みがわからない、という悩みを持つ方は少なくありません。筆者も自分の強みがわからない人の一人でした。今回は同じ悩みを持つ方のための記事です。強みの見つけ方を具体例とセットで提示していますので、よければ参考にしてみてください。
仕事

頑張っても報われない。事務職の経験から学んだ、仕事は適当でいい理由とその先の話

仕事を頑張っているのに給料が上がらない。それ、あなたは悪くありません。貴方をの頑張りを上手に生かせない会社なんです。会社を変えるのは難しいので、仕事はほどほどにして頑張り方を変えてみませんか。
雑記

【ふるさと納税】返礼品は贅沢品より生活必需品。おすすめの理由を解説します

みんな大好きふるさと納税。何にしようか楽しみな反面、多すぎてどれを選べばいいかわからないという方もいると思います。たしかに迷う気持ちはわかりますが、筆者は毎回必ず日用品にしています。今回はふるさと納税でなぜ日用品を選ぶべきなのか、その理由を解説していきます。
IT

人生がつまらない・人生を変える方法を知りたい社会人へ

人生がつまらない。筆者もそうでしたが、最近はそう感じることがほとんどなくなりました。その理由と解決方法をお伝えします。